■ 屋久島環境文化研修センター

  Yakushima Environmental Culture Learning Center

 

本サイトに掲載されている全ての写真及び文章の著作権は株式会社アールフュージョン(以下弊社)に帰属します。

他メディアへの二次掲載及び商用目的の使用については必ず弊社へお問い合わせ下さい。


株式会社アールフュージョン 

616-8345

京都市右京区嵯峨折戸町6-3

info@artfusion.jp

屋久島環境文化研修センターは、世界遺産に登録された屋久島の自然を学ぶための中核施設である。屋久島は生命の進化を知る上で貴重な存在である。周囲は約130kmの小さな島であるが、1,800mを越す峰々が連なり、山間部では8,000mmを越す降雨量があり、固有な生態系を育んできた。数千年を生きる屋久杉はその代表格である。

計画地は杉の植林地であるが、谷部にはシダを中心とする隠花植物が豊かなフローラを形成しているため、計画ではこの谷部を保全し、建築群は屋根に沿うように配置されている。

ランドスケープデザインは建築と自然が調和するように谷水をつくった。やがて元の生態系が再生し、建築群は森に埋もれていく。

The Yakushima Environmental Culture Learning Center is a core facility for studying the natural environment of Yakushima, an island designated as a United Nations World Heritage Site. Yakushima is an extraordinary resource for learning about the evolution of life. While only a small island, having a circumference of just around 130km, there are ridges that rise above 1,800m. the annual precipitation of more than 8,000mm in the mountain areas has provided Ykushima with a remarkable ecological system most famously represented by a Yakusugi (Cryptomeria japonica) known to be several thousand years old. The planned location was within a man-made cedar forest set along a valley. However, the valley’s flora is highly diverse, comprising an abundance of cryptogamic plants (mainly ferns) and preservation concerns for the area led to the Center being constructed along a ridge. Within the facility’s landscape design, valley water has been allowed to carve out a harmoniously interlinked. In time, the original ecosystem will revive and completely cover the construction area.